ecoWASH
ecoWASH、それは全てのスタートです^^
いわゆる基本コース(^^♪
ヨコ文字にしてるけど、単なる洗車に変わりないでしょ?
いえいえ^^
簡単に説明しますと、
手洗い洗車+簡易目地清掃+簡易ステップヒンジ清掃+ホイール清掃+仕上げ艶出し
どうですか?
単なる手洗い洗車とは違うの分かって頂けますか?
![](https://i2.wp.com/ponkotuman.com/blog/wp-content/uploads/2019/02/IMG_9538.jpg?fit=1024%2C768)
こだわり
出張にこだわるのは、別記事でも記載しましたが、大量の水を使ってたら、施工場所が限定されちゃいます(^-^;
なので、PONKOTU★MANのecoWASHは、バケツ1杯の水と専用薬剤で仕上げます!!
はい!
仰りたい事は分かりますw
キズは大丈夫か?ですよね^^
実験しました!
![](https://i1.wp.com/ponkotuman.com/blog/wp-content/uploads/2019/02/image2.jpg?fit=1024%2C768)
当時コーティングしたばかりのマイカーに、研磨剤をふりかけ、霧吹きでなじませ、ドライヤーで乾燥させを、数回繰り返し、人工的に固着状態を作りました(笑)
![](https://i1.wp.com/ponkotuman.com/blog/wp-content/uploads/2019/02/image3.jpg?fit=1024%2C768)
片一方は、流水で流しながらアワアワ洗車です^^
![](https://i0.wp.com/ponkotuman.com/blog/wp-content/uploads/2019/02/image4.jpg?fit=1024%2C768)
もう一方は、予洗いなしのecoWASHです^^
![](https://i1.wp.com/ponkotuman.com/blog/wp-content/uploads/2019/02/image5.jpg?fit=1024%2C768)
左がecoWASHで右がアワアワ洗車。
見た感じは、差がないです!!
ですが、ぴーまんは万全を期すタイプなので、この後蛍光灯下や水銀灯下にて確認しました!
結果は、差異ナシ^^
そして、少量の水で仕上げるからこそのメリットに水があります!
『純水手洗い洗車』
って見た事ありませんか?
そう!
水道水や井戸水には、カルキやミネラル分が入っていて、これが渇くと白く残ったり、スケールや最終的にはウォータースポットの原因になります。
だから、純水。
不純物が一切入ってない水。
ただ、純水生成する装置が高額で、コストがかかる事から、ほとんどの業者さんは『仕上げ』に使用するだけです!
PONKOTU★MANでは、純水まではいかないものの、近いものを一貫して使用しております^^
こだわりの詰まった、ecoWASHのお値段は?
![](https://i1.wp.com/ponkotuman.com/blog/wp-content/uploads/2019/02/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.png?w=1256)
正直な所、当店をご利用頂きましたお客様には驚かれます!
『安すぎない!!』
って(^-^;
ただ、ぴーまんは出来るだけ多くの方に、このサービスをお届けしたいので、ギリギリでご提供させて頂いております♪
是非ともご利用頂ければ幸いです^^
コメント